巣ごもり生活の中で、買い物に出かけて、銀行のATMにも寄った。
15日も利用者が多い日で並んでいた、待つ人も間隔を空けるので列が長くなる。
店舗の外に長く並んでいた、さすがに冬は寒いので、なんともいえない状況だ。
スーパーも空いている、それでも惣菜や揚げ物や弁当など短い期間で売り切る商品もかなりあり、それだけは客も来るのだろう。
レジは数を減らしているが、それでも空いていた。
それも慣れて来た。
2021年01月15日
2020年05月23日
歩行計
歩行計(万歩計)は若い頃に使っていた事がある。
外出自粛で家に籠もる生活になっていると、明らかに歩かない。
そこではどの位い歩くか気になるので、携帯電話の歩行計を気にするようになった。
そのもも機能としてあるので、わざわざ見るだけだ、真夜中にリセットされるので、寝るのが夜中過ぎなので最初はリセットのタイミング後に見てしまう。
その内に近所のコンビニまで何歩、ポストまで何歩と見るようになった。
外出自粛で家に籠もる生活になっていると、明らかに歩かない。
そこではどの位い歩くか気になるので、携帯電話の歩行計を気にするようになった。
そのもも機能としてあるので、わざわざ見るだけだ、真夜中にリセットされるので、寝るのが夜中過ぎなので最初はリセットのタイミング後に見てしまう。
その内に近所のコンビニまで何歩、ポストまで何歩と見るようになった。
2020年03月18日
お墓参り
春の彼岸のお墓参りに行って来た。
私の場合は近場であり、思い立った日に2時間ほど時間を取れば可能だ。
墓地は元々、人出が多い所でないので、来る人が少ないとか多いとかを感じる所ではない。
夏は、花を供えても気温が高いと直ぐに枯れるのだが、今の季節はしばらく花が咲いているだろう。
途中の学校が人出がないのは、春休みなのと一斉休校が絡むせいだろう。
私の場合は近場であり、思い立った日に2時間ほど時間を取れば可能だ。
墓地は元々、人出が多い所でないので、来る人が少ないとか多いとかを感じる所ではない。
夏は、花を供えても気温が高いと直ぐに枯れるのだが、今の季節はしばらく花が咲いているだろう。
途中の学校が人出がないのは、春休みなのと一斉休校が絡むせいだろう。
2018年01月14日
生鮮野菜が価格高騰
生鮮野菜の価格が高くなっている。
殆どの人が普通に日常で食べるから、気にする。
日常の消費品は、わずかな変動でも皆が気にする、消費量が多く蓄積するからだ。
2倍3倍の価格はそこでは、高騰と呼ぶ。
天井の価格だという訳ではなのだろが・・・。
殆どの人が普通に日常で食べるから、気にする。
日常の消費品は、わずかな変動でも皆が気にする、消費量が多く蓄積するからだ。
2倍3倍の価格はそこでは、高騰と呼ぶ。
天井の価格だという訳ではなのだろが・・・。
2018年01月01日
年末・年頭行事がある業種と会社
新聞・テレビで、証券取引所とうの年末・年頭行事がある業種と会社の報道を見ている、一般の会社にうとい人が勘違いした時代があった。
今はどうだろうか、未だににた報道はある。
働いた経験がない母親が、世間を知らない事は減ったと思うがどうか。
通常に仕事する服装で出社しないと困るが、昔は一部に怪しい新人がいたものだ。
それにしても、報道がワンパターンで変わらないのは困ったものだ。
今はどうだろうか、未だににた報道はある。
働いた経験がない母親が、世間を知らない事は減ったと思うがどうか。
通常に仕事する服装で出社しないと困るが、昔は一部に怪しい新人がいたものだ。
それにしても、報道がワンパターンで変わらないのは困ったものだ。
2017年12月30日
店舗開店・撤退
近くのコンビニや店舗が撤退・廃業が多い。
撤退が多いと言う事は、次々新しい店が開いている事でも有る。
たぶんハイリスク・ハイリターンの場所なのだろう。
活気がある地域なのだろうと思う事にする。
一時期は便利でも依存し難い。
撤退が多いと言う事は、次々新しい店が開いている事でも有る。
たぶんハイリスク・ハイリターンの場所なのだろう。
活気がある地域なのだろうと思う事にする。
一時期は便利でも依存し難い。
2017年12月22日
クリスマス無関心派
1年中が記念日状態だと言われるが、大抵の人には無関係だろう。
多くのメディアが取りあげるメジャーな日も、それほど多くの人が関心はないだろう。
学校や職場で何かあると薄くとも関心を持つ必要が出来た。
それが無くなると無関心派となる。
子供の頃は関心事だった、クリスマスもいまでは小説かドラマ上だけの事となっているのだ。
多くのメディアが取りあげるメジャーな日も、それほど多くの人が関心はないだろう。
学校や職場で何かあると薄くとも関心を持つ必要が出来た。
それが無くなると無関心派となる。
子供の頃は関心事だった、クリスマスもいまでは小説かドラマ上だけの事となっているのだ。
2017年12月21日
突然死
母が医師から体と健康の注意を受けている。
寒い冬は突然死に注意だという。
本当に突然に死ぬのだと本人は信じて、話す。
突然に死ぬから楽なのだと、実際はそれは少ないと思うのだが、コメントはしない。
24時間以内は突然死なのだが・・・。
寒い冬は突然死に注意だという。
本当に突然に死ぬのだと本人は信じて、話す。
突然に死ぬから楽なのだと、実際はそれは少ないと思うのだが、コメントはしない。
24時間以内は突然死なのだが・・・。
2017年12月04日
全自動洗濯物折り畳み機
全自動洗濯物折り畳み機が話題になった事がある。
だが発売は延期だという。
時間が遅くとも畳めれば良いのだが、ハード的に滑る記事は扱えないという。
AIの能力は急に進歩しているが、機械部分の改良は時間がかかるらしい。
だが発売は延期だという。
時間が遅くとも畳めれば良いのだが、ハード的に滑る記事は扱えないという。
AIの能力は急に進歩しているが、機械部分の改良は時間がかかるらしい。
2017年11月30日
禁煙場所が増える
喫煙経験がないと禁煙を自然に受け入れる。
喫茶店で禁煙席が満員で、喫煙席が空いているとその時は意識する。
そのいくつかが、全席禁煙に変わってきている。
入口前の行列は、喫煙席が無くなり少なくなったと思うのは気のせいだろうか。
同行者に喫煙者がいると、その時はかなり気になる、いつも吸える場所を探しているから。
大きなチェーン店での禁煙が増えているという、言われてみないと気づかなくなっていた。
喫茶店で禁煙席が満員で、喫煙席が空いているとその時は意識する。
そのいくつかが、全席禁煙に変わってきている。
入口前の行列は、喫煙席が無くなり少なくなったと思うのは気のせいだろうか。
同行者に喫煙者がいると、その時はかなり気になる、いつも吸える場所を探しているから。
大きなチェーン店での禁煙が増えているという、言われてみないと気づかなくなっていた。